エントリーシート/履歴書の書き方

STEP.1

はじめに

作成時に押さえる基本ポイント

エントリーシート/履歴書を作成する際は、下記事項に注意しながら入力しましょう。

※本ページのレイアウトは、企業へ提出されるPDFに準拠した内容にて記載しています。

  • 誤字脱字がないかをチェック

  • 「私」と「です、ます」が基本(「僕」は不可)

  • 「バイト」や「コンビニ」など略した言葉を使わない。

  • 応募先が求める人材をイメージして、適した内容を心掛けましょう。

STEP.2

エントリーシートと履歴書の違い

My CareerBox上の「エントリーシート」と「履歴書」では入力項目の違いがあります。

エントリーシート 履歴書
姓名/連絡先 姓名/連絡先
住所 住所
学歴 学歴
保有資格 保有資格
語学スキル 語学スキル
学び(所属ゼミ/研究室)  
学び(力を入れた学業)  
自己PR 自己PR
学生時代の取り組み  
趣味特技 趣味特技

また、一般的に言われている違いとしては、下記のようなことがあります。

エントリーシート

「企業に入ったらこんなことを頑張りたい」「私の長所がこのようなことに役立つ」などの自分の将来について書くことが中心

履歴書

「これまでどんなキャリアを歩んできたのか」を書く項目が多く、自分の経験について書くことが中心

どちらの提出を求められるかは企業によって異なるので、どちらが求められても大丈夫なようにパターン登録で準備をしておきましょう!

パターン登録とは?

STEP.3

基本情報の書き方

文章例

フリガナ

ヤマダタロウ

姓名

山田太郎

生年月日

YYYY年MM月DD日(満xx歳)

性別

男性

携帯電話

000-0000-0000

メールアドレス

xxxxxxxxxxxxxxx@mynavi.jp

自宅電話

 

現住所

100-0003 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 パレスサイドビル403

休暇中住所

100-0003 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 パレスサイドビル403

休暇中電話番号

000-0000-0000

注意したいポイント

写真
  • 好印象を与える表情を意識しましょう。

  • 撮影時の服装はスーツが多いですが、志望する業界・企業イメージに合わせましょう。

生年月日
  • 応募書類全体で西暦に統一しましょう。

住所
  • 都道府県から入力し、町名、番地などを省略しない。

  • マンション名なども忘れずに入力しましょう。

連絡先
  • 電話番号は日中に連絡が取りやすいものを入力しましょう。

  • 携帯電話もしくは自宅電話のみでも問題ありません。

STEP.4

学歴の書き方

文章例

期間 学歴
2013年04月~2016年03月 東京都立マイナビ高等学校
2016年04月~2020年03月 マイナビ大学/国際学部/国際学科
2020年04月~2022年03月 マイナビ大学大学院/国際学研究科/国際学専攻(見込み)

注意したいポイント

学歴
  • 高校から入力しましょう。

  • 学校名は省略せずに正式名称で入力しましょう。
    例)高校→高等学校

  • 在籍中の場合は、卒業見込みの年度を入力しましょう。

  • 応募書類全体で西暦に統一しましょう。

STEP.5

保有資格・語学スキルの書き方

文章例

保有資格 語学スキル
普通自動車免許(2020年08月)、普通自動二輪車免許(2020年10月)、CAD利用技術者試験 (2019年10月) TOEIC:600点(2018年09月)、TOEFL:100点(2018年09月)/スペイン語:日常会話レベル、アラビア語:日常会話レベル、ベンガル語:日常会話レベル

注意したいポイント

保有資格
  • 取得年月がわかる場合には、必ず入力しましょう。
    ※取得年月は資格者証や免許証、合格者証に記載されている場合が多いです。

  • 保有資格は最大5件登録できます。

語学スキル
  • 取得年月がわかる場合には、必ず入力しましょう。

  • 語学レベルを表すスコアがある場合、スコアも入力しましょう。

  • TOEIC、TOEFLのスコア以外に、最大3件の語学スキルを登録できます。

STEP.6

趣味・特技の書き方

文章例

趣味・特技
趣味/写真撮影。日常の風景から、自分が好きな箇所を切り取って残しておけることが面白いと感じているためです。 特技/パソコン操作。自分で撮った画像をよりきれいに残すために、独学で編集技術を身に付けました。

注意したいポイント

  • 人柄や長所をアピールできる趣味・特技を記載すると良いでしょう。

  • 自分の好きなことの要点をまとめて、シンプルに記載しましょう。

  • 最大文字数は120文字となります。

  • 趣味・特技欄では改行は利用できません。
    両方入力する場合は、スペースを入れるなどで見せ方を工夫しましょう。

STEP.7

力を入れた学業の書き方

文章例

力を入れた学業
情報学/知能情報学/自然言語処理 文学/英米・英語圏文学/米文学 社会学/社会福祉学/社会福祉教育・実習
膨大なテキストデータの企業情報ページから対象文言の抽出 米文学のリアルな実情と文化の違いによる価値観の違いの研究 演習や現場実習を通して、地域教育という観点で福祉の課題を調査

注意したいポイント

  • 該当するテーマが見つからない場合には、フリーワードで完結に入力しましょう。(最大30文字)

  • 実際に学ぶ中で意識していることや、アピールしたい点などを簡潔にまとめて入力しましょう。(最大50文字)

  • 力を入れた学業は最大3件登録できます。

STEP.8

所属ゼミ/研究室の書き方

文章例

所属ゼミ/研究室 山田太郎 研究室 所属ゼミ/研究室の研究内容 情報学/モバイルネットワーク技術/ネットワークプロトコル

注意したいポイント

  • 「所属ゼミ/研究室名」に関しては、研究室名称があればその名称を入力し、名称が無い場合は教員名を記載しましょう。

  • 該当するテーマが見つからない場合には、フリーワードで簡潔に入力しましょう。(最大30文字)

  • 所属ゼミ/研究室に関しては、1件のみ登録可能です。

STEP.9

「自己PR」や「学生時代の取り組み」の書き方

注意したいポイント

入力文字数について
  • 入力欄のスペースに対して8割以上は埋めることが望ましいです。
    (My CareerBoxの最大文字数は400文字となります)

改行で読みやすさ、適度な文章量で読み手の立場を考慮する
  • キーワードをかぎカッコでくくる、改行や箇条書きを活用するなどして、すっきりと読みやすくしましょう。

文体の統一
  • 「です、ます」調または「である」調で、文体を統一しましょう。話し言葉や学生言葉、略称はNGです。

自己PR

文章例

私の強みは、自分で決断したことをやり通す意思が強いことです。
小学校入学から16年にわたり水泳競技に取り組んできました。高校では書道部に属したため、3年のブランクを挟んで大学の強豪水泳部に入部しました。
私にとって大きな挑戦でしたが、集団の中で物事に真剣に取り組み、達成感を味わいたいという一心で、競技だけでなく、裏方としても4年間チームをサポートしました。
結果が伴わずに困難な時期もありましたが、空き時間に筋力や体幹強化を自らに課し、チームの10年ぶり日本学生選手権出場に貢献しました。

一方、私の弱みは、時に形式や細部にこだわり過ぎる点です。例えば、ゼミの取り組みで意見が分かれた際、一人ひとりの考えを残らず反映しようと思い、判断をにぶらせてしまったことがあります。今後は、合理性だけでなく、アナログ的な視点を持ち、もっと全体を見るバランス力を高めて、物事に取り組んでいきたいと思っています。

結論は最初に持ってくる

「私の長所は~です」「私は~な人間です」「私は~しています」など結論を最初に書き、それにかかわる事柄を後から述べます。
読み始めてすぐに最も大切な部分が相手に伝わるようにしましょう。

行動の背景を明らかにする

エピソードや事象を羅列するだけでなく、なぜそのような行動に至ったのか、あなたの考えや価値観を入れます。
いつの出来事か、誰がいたのかなどの情報を入れて、初めて読んだ人でも理解できるようにしましょう。

結論を裏付ける経験や成果で説得力を持たせる

具体的な経験や成果を盛り込むことで、結論の説得力を高めることができます。
相手を納得させるだけでなく、論理的な文章にもなります。

応用アイデア

短所も長所に変換してアピールすることができる

自分の弱みや短所と考える部分も伝え方を工夫すれば、長所に転ずることができます。自分自身の長所、短所をきちんと分析できていることで謙虚さや向上心を表現できますし、その短所に向き合い克服していることに触れることで課題解決の意識をアピールの要素として扱うことができるのです。

学生時代の取り組み

文章例

私が大学生活で最も力を入れたのは水泳部の活動です。
高校では書道部に所属しましたが、小〜中学校時代に達成できなかった「タイトル獲得」のため、大学での再挑戦を決意しました。朝、夕の通常練習に加え、空き時間には自主練習を重ねたものの、結果が出ない時期もありました。しかし目標達成のため、休むことなく練習に打ち込みました。
競技以外でも練習場管理の責任者として、新しい部室の整備にも取り組みました。大人数の部員に対応するため、廃部した団体の部室利用を学校に提案。計画表を取りまとめるなどして、利用許諾につなげました。
このような活動を通して、互いに刺激し合う環境が生まれたことで自然に練習の成果も出始め、最終的には部として日本選手権のシード権の獲得を果たしました。
私は水泳部の活動の経験から、メンバーが一致団結して最善を尽くせば納得のいく取り組みができることを学びました。この経験が大きな自信になっています。

結論先行で伝える

結論先行で書くと、読み手が内容を理解しやすくなります。
「どこがゴールなのか」を読み手に考えさせず、内容に集中してもらうために結論から伝えるのが鉄則です。

工夫や努力を紹介する

失敗や困難、苦労に対して、どのような創意工夫や努力をしたかを紹介しましょう。
マニュアル人間ではなく、自らの考えを持って問題解決に取り組めることや、困難に屈せず努力を続けられる人間像をアピールできます。

具体的な成果や実績、エピソードを盛り込む

具体的な成果や実績、エピソードや周囲から掛けられた言葉などを盛り込むと、読み手の頭にシーンが浮かびやすくなり、説得力のある内容になります。

人間成長をアピールする

単に取り組んだことの過程や結果の説明だけではなく、その経験を通しての人間的成長を紹介することで、将来の伸びしろも期待させることができます。

面接で聞いて欲しいことを書く

面接官は、エントリーシートなどの応募書類に記載されている内容を掘り下げて聞きます。
「掘り下げられても受け答えできる内容」「面接官に伝えたい内容」を書きましょう。

大学時代を紹介する

企業が知りたいのは「現在のあなた」です。
小~中学生、高校生の頃のものよりも、なるべく大学時代のエピソードを取り上げましょう。

画像

自己PRや学生時代の取り組みで記載した内容に沿った画像がある場合、セットで登録をすることで、より企業側に内容をアピールすることができます。

※画像添付は必須ではございません。

画像例

  • メンバーで何かを達成した時の集合写真

  • 大舞台の本番での写真

  • 目標を達成するために作成したタスク表

など

写真添付の注意点
  • 他の人が写っている場合には、写っている本人に利用許諾を取りましょう。

  • 住所や電話番号などの個人情報が写っているものは、利用しないようにしましょう。

  • 過度な加工がされている写真は控えましょう。(モザイクなどの加工は可)

便利機能

パターン登録

My CareerBoxでは、「パターン登録」という機能があります。
事前に登録しておくことで、業種や職種によって1番最適な内容を、簡単に提出することができます。

パターン登録とは?

「自己PR」と「学生時代の取り組み」に関しては、最大3つをテンプレートとして、事前に登録することが可能となります。

※企業側に提出できるのは、それぞれ1パターンずつとなります。

こちらから登録可能です

「自己PR」や「学生時代の取り組み」をより極めるポイントはこちら

動画で簡単チェック

powered by

MyCareerStudy

とは?

マイナビが運営する「社会で役立つ知識やスキルが身につくキャリア学習サービス」です。
My CareerBoxで使っているIDとパスワードを使うことで、様々なお役立ち講座などを無料で受講可能なので、是非ご活用ください!

記事でしっかり確認

powered by

マイナビ
エントリーシートの書き方と例文